2004年12月26日日曜日

【BMW雑記帳】Benz vs BMW vs Audi

今月も雑誌発売の週になりました。
オートジャンブルが、コスワースの大特集を組んでるのですが、その陰で密かに、1シリーズと3シリーズの違いについての解説をやっています。1シリーズに試乗したときに、路面の感触のステアリングへの伝わり方が、家の子とは全く違った感触だったので、ちょっと戸惑った憶えがあるのですが、この解説によるとそれは正しい印象だったみたいです。
ル・ボランが「メルセデス vs BMW vs アウディ」という大特集を組んでいます。数年前まで、ル・ボランは2月号でBenz VS BMWの特集を組むのが恒例だったのですが、今年度辺りからAudiも加えた3ツ巴の特集に代わっています。Audiのプレステージ性も、それくらい上がってきているということなのでしょうね。
他にはAuto Carのスクープで、X5の3列シート版とか、M6なんかがスクープされていました。それとちょっとショッキングなニュースですが、BMW 5と1がEURO衝突テストで、あまりいい成績があげられなかったようです。特に衝突した歩行者に対する安全性は最悪だったとか。バングルデザインは、そこまで考慮はされていなかったということでしょうか。
今日、書店で気が付いたのはそれくらいかなぁ。
ところで、今年はこれが最後の雑記帳ですね。いつも読んで戴いている皆様、来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。


0 件のコメント:

コメントを投稿