今月も車雑誌の発売の時期になりました。
当然のように、新3シリーズの詳しい試乗記や解説が、どの雑誌でも登場しています。特にル・ボランは大々的な特集を組んでおり、買ってきてしまいました。
この新3シリーズE90は、実は日本人によってデザインされているのです。この方はE39とZ3のデザインもしており、BMWデザイナーとしてかなり活躍をされています。恐らく初めてだと思いますが、ル・ボランにインタビューが出ていますので、興味のある方は是非一読を。
また7シリーズがフェイスチェンジされ、違和感のあった睫毛がオレンジからホワイトに変更になり、すっきりしたデザインに変わりました。
1シリーズに3L6気筒搭載モデル130iが追加。余裕があるといわれたエンジンルームには、やはりストレート6を載せることが、前提になっていたようです。
更にオートジャンブルが、「Mエンジンの研究」と題して、歴代Mシリーズのエンジン解説を大特集で行っています。BMWのエンジンについて興味のある方は、必見です!!
BMW以外で目を引いたのが、マセラティとアルファロメオの協業ですね。マセラティは現在はフェラーリの子会社なのですが、それをフィアットが買い取り、既に子会社となっているアルファロメオと一緒にするようです。今度発表になるアルファのBRERAをベースにした、コンパクトサイズのマセラティが登場するようです。
また、アストン・マーチンも、現在はV12だけのラインアップですが、V8を載せたベビー・アストンを追加する模様です。ベビーといっても、排気量は4.2Lだそうですが。
さて、先週予告したリコールについての本ですが、今週は雑誌ネタで満杯のため、次週に回させて戴きます m(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿