2005年8月28日日曜日

宇宙大作戦

STAR TREK - The Original Series とも呼ばれている、宇宙SFテレビ番組の原点の一つですね。この企画を買ってくれるところを探していたときに、宇宙家族ロビンソンが先に決定してしまい、他の買い手を捜さなければならなくなったというエピソードがあるそうです。ちょうどその頃は米ソの宇宙開発戦争が激化していた頃なので、こういう宇宙物が来るべき未来の物語として人気だったのでしょうね。
タイトルにしても、その頃「スパイ大作戦」というのもありましたし、なんちゃら大作戦というのが日本でははやりだったのですね。
それにしても全話+パイロット版で22枚のCDセットですが、これが10万円近い値段を付けているのは、ちょっとボッタクリと違うかなぁ。CD1枚辺りにすると4,500円くらいになりますから。
私はAmazonのセールで半額になっていたので、思い切って買いましたけど。
訳のわからんケースやらおまけを付けるなら、普通のBOXセットでまともな値段で売って欲しい。こんなことするから、違法コピーが後を絶えないんだよな。
ちゅーか、こんな値段でもありがたがって買うマニアをカモにしてるだけなんでしょうけど、マニアを大事にしないと後で痛い目に合うのは、映画会社やテレビ会社なんだがなぁ。


0 件のコメント:

コメントを投稿