於:大阪西長堀 Knave
いつもライブ撮影をさせて貰っているK.S.B.F.のベーシスト西本圭介氏が、The Hideous Sun Demonsのジャパンツアーでサポート・ベーシストとして参加するということで、行って参りました。
カメラマンは特に頼んでいないということだったので、撮影もさせて戴くことになり、レンズ越しの観戦となりました。
ライブDVDとCDで凄さは知っていましたが、ライブではもっと凄い。普通はスタジオ録音のCDの方が、演奏もよくて音もいいのが普通ですが、この3人は別格でしたよ。ライブの方が演奏が凄い!
演奏ミスみたいなことは、CD並に皆無に等しい状態で、ライブでミスがないというのは、世界的な超一流ミュージシャンでもあまりないことなんですよね。まあクラシックとかジャズだと、ライブでもミスがないのが当たり前ですけど、ロック系のミュージシャンの場合は、ミスの有無よりその場のノリとか勢いの方が大切なので、ミスが出るのは仕方がないんですよね。
でもこの3人、あれだけ勢いがあってノリのいい演奏していて、ミスはないは音はきっちりと出てるは、こいつら本当に人間か?くらいの素晴らしい演奏でした。
おまけにCD以上に凝ったアレンジになっていて、音数や使うテクニックがCD録音時よりも増えているような感じですし。
後、写真を撮っていて思ったのが、ドラマーのRay Luzierのアクションのカッコよさ。ビジュアル的に絵になるドラマーってなかなかいないのだけど、この人のドラミングは「美しい」んです。ドラミング・アクションが美しいドラマーなんて、世界中でこの人くらいじゃないのかな?
肖像権の問題で、ここでお見せできないのが残念ですが、是非DVDを買ってご覧になってください。
たぶんその内、圭介氏か誰かのサイトで、今回撮影した写真を載せてくれると思いますけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿