2005年10月22日土曜日

ブロニカ撤退

京セラがCONTAX事業から撤退したのに引き続き、タムロンがブロニカ事業から撤退することになりました。
結局タムロンは何のためにブロニカを買ったんだろう?
今日の朝刊には、KODAKの収益が落ち込んでおり、特に銀塩部門は売り上げが大幅に減って赤字だそうです。銀塩部門は設備関係の経費が少ないのにも関わらず赤字ということで、このままだとKODAKがフィルム製造から撤退も間近なのかもしれません。
とはいえ、デジタル部門は開発投資が多大なため、あまり利益がでていないようですし...KODAK自体危ない?


0 件のコメント:

コメントを投稿