書店に行くタイミングの都合で、ちょっと遅くなりましたが、恒例のを。
Rossoが「Mの秘密」と題して、M社の特集をしています。最近なんかこういう記事が流行ですかね?
GENROQは「M5ショック!」と題したM5とMシリーズの特集をしています。
Motor Magazineは「BMWのダイナミズム」と題したBMWの大特集をしています。
また130iMの試乗記が各誌に掲載されています。
「Only BMW」というムック雑誌も発刊されています。まあチューナーズブランドのパーツカタログみたいなもんですけどね。昔のOwner'sみたいに突っ込んだ内容の書籍はもう出てこないんでしょうねぇ。製作費用が掛かりすぎて、元が取れなくなってやめちゃったみたいだし。
それはさておき、今週末は「BMW M-Sport New Line-up Fair」と称した試乗会をディーラーで開催しているとの案内DMが来ていたので、それなら130iMを試乗させて貰おうと思って電話したら...「130の試乗車はご用意しておりません」 (T_T)
Club-tiのメンバーの方が買ったそうなのですが、値引きなし、納期1月中頃とかで、球がないんでしょうけど...案内DMにはしっかりと130iMの宣伝が載っているのになぁ。
とはいえ、とても500万円の車を今すぐに買う余裕もないし、車検を今夏に受けたばかりだし、Motor Magazineによれば来年の今頃には1シリーズの2ドア版(噂の2シリーズ?)が発売されるそうだし、まずは130貯金に励みながら様子見ですね。
試乗は本当に買えるようになってからにしないと危ないから(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿