最近は毎年の点検を受けない人も多いらしいのですが、家の子も走行距離は4万半ばにも達していないのですが、既に購入してから丸8年経ちます。
当然、あちらこちらと不具合が出てくるはずなので、事前に怪しいところはしっかりとチェックして、必要な消耗部品は交換して貰わなければなりません。特にゴム類はそろそろ全取っ替えかなと考えています。
ベルト類は2年前に交換したのでよいとして、ドアを閉める時の音が新車時には「バフッ」という重厚な音だったのが、ここ最近「ベチャ」という感じになってきていて、非常に気になっているので、ドア周りのゴム類はやるつもりです。
エンジン、ミッション、デフのマウントもゴムですので、そろそろ交換でしょうね。
足回りを交換する時に、ローワーアームのブッシュも交換したかったのですが、ショップの方が「まだ大丈夫ですよ」といっていたので、未交換です。これももう交換ですね。
後はマフラーの固定のゴムとか、スパークプラグのコードとか。
これだけやったら結構な金額になるでしょうね。
タイヤもそろそろ交換かなと考えていますし、金食い虫になりつつある(笑)
さて、明日はディーラーへ見積もりして貰いに行ってみるかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿