2006年10月29日日曜日

富士通製ノートPCでも発火事故

SONY製リチウム電池による発火事故が相次いでいますが、大丈夫といっていた富士通でもとうとう発火事故が発生した模様。
富士通製のノートPCが手元に2台ある身としては心配なので、調べてみたら2月に購入した方がビンゴ!でした。もう1台はもう4年以上前のなので問題はないのですけどね。
速攻で交換を申し込みました。交換のバッテリーが送られてきて、それを受け取ってから問題のあるバッテリーを送付するとよいらしい。
問題は、いつバッテリーが届くかでしょうね。


0 件のコメント:

コメントを投稿