まあ、あまりBMWネタは見あたらず。上海モーターショーに登場したコンセプトCSくらいでしょうか。
でも1シリーズが正式発表になる直前に、1シリーズに似たコンパクトオープンカーが、同じくデザインコンセプトということでCSという名称で登場していたと思います。それを考えると、今回のコンセプトCSも、これからのBMWデザインの方向性が盛り込まれていると考えるのが当然でしょうね。
AUTO CARでは、このコンセプトCSは次期7シリーズだ!という記事を巻頭に持ってきています。バングル・コンセプトによるデザインが1巡した今、新しいBMWのデザイン・コンセプトが必要になっており、それがこのコンセプトのフロントデザインだ、というわけです。
ル・ボランでは、デザイン・ジェネラルマネージャに、このCSについてのインタビューをしており、インタビューワーは「7シリーズとロールス・ロイスの中間を狙っている?」との推定を尋ねていますが、もちろん答えて貰っていません。が、「フロントマスクは要注意ですよ」ということなので、AUTO CARの推測の方が当たっているのかも知れません。ちなみにAUTO CARは、7シリーズとは別に、次期7シリーズをベースにしたロールス・ロイスを計画しているというスクープ記事も掲載しています。
マガジンXでは、新7シリーズがニュルでテスト中のスクープ写真を掲載しています。このスクープ写真からすると、コンセプトCSとはボディデザインが異なっていますので、コンセプトはあくまでコンセプトである可能性が高そうです。フロントマスクのライト周りとキドニーは、コンセプトの雰囲気が、偽装の下に漂っている気がしますけどね。
マガジンXでは更に、シリーズの2ドアノッチバックのスクープ写真も掲載しています。この記事によると全長4250mmX全幅1750mmX全高1400mmとあるのですが、これだと5ドア版より10mm長いだけになりますね。本当に3BOXでそんなに短くできるのかな?これなら買いたくなる...かも。
0 件のコメント:
コメントを投稿