2008年4月26日土曜日

エグゼクティブ・デシジョン



"Executive Decision"とは、「最終的な決断」という意味で、この映画では「大統領の決断」という意味で使われています。
スティーブン・セガールが主演している映画の廉価版が一斉に発売になっていて、本作は主演ではないけどもセガールが出演しているということで、そのシリーズに含まれたようです。でもセガールさん、前半で事故って死ぬ役なんですけどね。
スティーブン・セガールというと、私はリハウスCMで有名な藤谷 文子の父親というイメージの方が強いんですけどね。若い時に武術(合気道だったかな?)の修行に来ていたそうで、日本語ペラペラなんですよね。

まあ、そのセガールさんとは関係なく、Halle Berryさんが出演しているので買ってしまったのです。ストーリー上、重要な役で登場時間も多いです。裏の説明書きには大きく「カート・ラッセル×スティーブン・セガール共演」とありますけど、内容的に出演時間的にも「カート・ラッセル×ハル・ベリー」とした方がしっくり来ます。

ちなみにストーリーも面白いです。ハラハラドキドキ感は、かなり高いです。映画の出来はかなりよくて、お薦めです。


0 件のコメント:

コメントを投稿