2008年7月31日木曜日
【iPhone 3G】専門誌創刊
iPod専門誌があるくらいだから、iPhone専門誌も創刊!と思いましたが、ムック本なので定期刊行ではないですね。
今日は仕事先で飲み会があったので、よい機会とばかりにiPhoneの布教をして参りました。
まあ通常は毎月1万円近くの費用を払ってまで欲しいとは思いませんよね。地図アプリやDVDをリッピングした動画をiPodアプリで観れるのが好評でしたが、これだけだったらiPod Touchでもいいわけだしね。
自室に無線LAN導入を真剣に検討中ですが、ケーブルモデム+1GイーサネットHUB+無線LANのってあまりないのですね。今使っているケーブルモデムも100MbpsHUBなので、別途1GbpsスイッチングHUBを間に入れてPCとかを接続しているのです。これを1個にまとめられないかなぁと探したところ、Mac Extreme Base Stationがドンぴしゃという意外な結果。バファロー製でもあるのですが、どうもApple製品との無線LAN接続がうまくいかないっぽいという噂なので、iPhoneに接続するならやっぱりApple製品が安心かなと。
mixi用のiPhone/iPod Touchアプリがリリースされましたね。早速DLしてみましたが、最終的に日記や書き込みを見るときにはSafariが起動するのです。なので意味ねぇ〜、と速攻で削除しました。こんなんだったら普通にSafariでmixiすればいいだけのことなんで。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿