2010年6月13日日曜日
【BMW雑記帳】プレミアム・コンパクトの台頭
VWがGOLFにBeetleの皮を被せて先鞭を付け、BMWがMINIで旋風を巻き起こし、FIATの500も大人気と、コンパクト・カーではレトロ・ブームが起きました。レトロの流れは、その後FORD MUSTANGなど中型スポーティーカーにも波及しましたね。
コンパクト・カーでは、ALFAのMITOのようなレトロっぽいけど最新のデザイン・トレンドも取り込んだ新しいモデルも登場し、今回はシトロエンがアンチ・レトロを謳い文句にC3/DS3を登場させています。
これらコンパクトの特徴としては、小さくて値段も高くないけど「プレミアム」な雰囲気を演出していることですね。
プリウスが売れているのも同じ理由なのですが、今の時代に排気量とボディサイズがでかくて燃費の悪い車に乗っているのは、「知能が足りないのじゃないか?」と周りから見られやすくなっているという昨今なので、MINIのようにおしゃれでリッチな感じのする小型車が人気というわけ。
普段一人の時はMITOで、休みの日に一人で乗るのはフェラーリ、夫婦でディナーはマセラティというのが、欧州の金持ちの最近のカーライフスタイルってところでしょうか。
なのでBMWが1シリーズをFFにしてでも、このクラスに食い込みたいのは当然なわけで。MINIと1シリーズなら、キャラクタが全く異なるので、お互いを食い合うことはないですしね。
FF 1シリーズのライバルは、VW POLO/GOLF、AUDI A1/A3辺りだけど、MINIは500かMITOとかでしょうし。
といいつつ私は、RENAULT LUTECIA RSが非常に気になっていたのですが、秋から導入される衝突安全規格の改正のため、ボンネット下部とエンジン上部の隙間が足りなくて規格に適合せず、販売できなくなるそうです(涙) 今ならまだ間に合うということなんだが...秋に日本発売予定の新MEGANE RSを見てからどっちにするか決めようと思ってて。しかしまさかMEGANEまで不適合で、日本導入取りやめってことないよね?>>ルノー・ジャポンさん
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿