2012年9月22日土曜日

【D800E】高感度ノイズ

軽く高感度でのノイズ比較をしてみました。
ISO3200, 6400, 拡張1.0(ISO12800相当)の比較です。
RAWで撮影、Apertureで現像(といっても読み込んだだけの無調整状態)でJPEG100%出力。
PhotoShop CS4で切り出しと編集、JPEG出力。


ISO3200では、ノイズはまず問題ないならないレベルです。
まあ、倍全(A0相当)にプリントするとかしなければですが。

ISO6400では、夜景撮影やライブ撮影では問題なし。
ポートレートとかは、サイズを縮小すれば問題ないですが、そのまま使ってトリミングとかだとキツイでしょうね。

拡張1段はちょっとノイズが目立ちますが、それでもD3のISO12800並で、画像サイズをD3/D3Sと同じに縮小すれば、D3SのISO12800並になると思われます。

実用上、D3/D3Sと同じ程度の高感度ノイズの少なさと言ってもよいかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿