α7Rについては、また数日後に書きたいと思います。
先日書いた、レンズアダプタに電子端子の反射防止を施しましたが、フルサイズ撮像素子に被るということはなく、無事に撮影できました。
Leica Mマウント用アダプタを装着したところ。
Leica Rマウント用アダプタを装着したところ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgomEOqpIPRTCsMvHYP6cAzytdKbqfcWChSjTYlHeIOV5EDyGh2zNl3EPuDbl3BPyvUfmOVHLE_lW3J_E6LHj4UhePEHgpbUe6UsGUy-o20w4qXlhz60QPc7pm9GDwyet0nsjq2IPdCoaMQ/s320/IMG_1312.jpg)
まだまだ余裕がありますね。
VMマウントレンズ Super Wide Heliarも購入しようとしたところ在庫なしで、金色の反射光が入らないかどうかの確認は、後日になってしまいました。
L-Rマウントの方は、Elmarit-R 135mm/F2.8を装着して確認したところ問題はなさそうです。
RAW現像したものを上げたいこところですが、まだApertureもLightroomも未対応のため、撮って出しのJPEGを上げています。
0 件のコメント:
コメントを投稿