家康、死す(上) (講談社文庫)
家康、死す(下) (講談社文庫)
徳川家康は実は若くして死に、その後は影武者が成り代わって天下を統一した、という話は昔からあって、これを題材にした小説や漫画が数多くあります。
本書もその内の一つです。
が、宮本氏らしい独自の視点での入れ替わりになっており、また話の展開が非常にスリリングで面白く、最初から最後まで飽きる暇なく一気に読み終えてしまいました。
タイトルから家康もしくはその影武者が主人公かと思いきや、家康を幼少から支えてきた世良田次郎三郎が主人公になっています。
この世良田次郎三郎は、ある小説では家康の影武者をしていてその後の家康に成り代わった人物、として描かれているのですが、本書ではその説は取っていません。
史実を巧みに混ぜ合わせて、確かにこういう入れ替わりがあったのならあの史実の辻褄が合うな、と思わされる箇所が多々あり、宮本氏の史実調査と考察の巧みさを感じさせられます。
0 件のコメント:
コメントを投稿