Irongear's Reviews and Logs
音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
2014年2月17日月曜日
宇宙の扉をノックする / リサ・ランドール
前作
ワープする宇宙―5次元時空の謎を解く
は、私には非常に難解で何をおっしゃっているのかすら理解できませんでしたが、本作は難解な理論の話は出てこず、CERNのLHCの現状と目的などについてのお話や科学者の考え方とかの話がほとんどで、素粒子論や宇宙論についての話はほとんど出て来ません。
なので読みやすく何を言いたいかをすぐに理解できました。
反面、んじゃ結局ヒッグス粒子とかヒッグス場って何よ?については、軽く触れている程度で終わってしまっていて、判らず終い(苦笑)
ん〜、前著をもう一回じっくりと読み直してみるべきかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿