2015年10月7日水曜日

【くるまのおと】貴島ゼミナール

AutoExe 貴島ゼミナール

マツダ車のチューニングパーツを開発/発売しているAutoExeのサイトを見ていると、「貴島ゼミナール」というページがあることに気が付きました。
歴代のRX-7とロードスターの開発主査をされていた貴島氏が、気持ちのいい走りをするクルマ造りについて、理論的な説明をしてくれています。
しかし、これを読むまで全く知らなかったのですが、貴島氏は商用車開発部門の所属で、トラックの足回りの設計をされていたそうで。
で、なんとRX-7とロードスターの開発は、乗用車部門が担当するのではなく、商用車部門が担当しているんだそうな。
なんとなんと、RX-7とロードスターは、中身はトラックだった!!
いや、それは嘘ですが、汎用性に重点を置いた乗用車開発よりも、使用目的に特化した商用車開発の方が、スポーツカーの開発には相応しいのだそうで。
確かにそう言われればそうなんだけど。

足回りの基本を懇切丁寧に説明してくださっていますので、足回りのチューニングを考えている方は、必見ですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿