たたら製鉄とダマスカス鋼のことが、少しですが、出ていたので買って来ました。
鉄というのは生活に欠かせないだけでなく、生命の維持にも欠かせない必須ミネラルです。
また元素的にも非常にユニークな性質があって、ビッグバンで生成された水素原子を始まりとして核融合によってより原子番号の大きな元素が作られていくのですが、核融合の終着点が鉄で、鉄はどんなに圧力や熱を加えられても、核融合を興さない非常に安定な物質なのです。
#なので、鉄より原子番号の大きな元素がどうやって生成されたかというのは、長い間原子物理学の世界では謎だったらしいですが。
また原子番号の大きな物質は核分裂を起こして、より原子番号の小さな元素に変貌して行きますが、その終着点も鉄。
元素としては非常に安定している物質なのですね。
そのくせ酸化しやすく、地球の大気の酸素が二十数パーセントなのも鉄が酸化して酸素を吸収してくれているお陰だそうで。
まあ鉄というのは身近な元素ですが、非常に興味深いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿