2017年9月18日月曜日

公正的戦闘規範 / 藤井 太洋



藤井氏のデビューから最新の短編5編を集めた短編集です。
商業デビューが2013年なので、プロの作家としての経歴はまだ4年にしかならないのですが、2015年に日本SF作家クラブ会長に就任されたそうで。
それだけ、藤井氏の作品は、今の日本SF界に取っては衝撃的だったということですね。
現実がSFを超え始めている現在では、本格SFを執筆するには最新量子力学、宇宙物理学のような科学的知識が豊富に必要なだけではなく、ソフトウェアについても相当の知識が必要です。
それだけ知識を持っていて、かつ小説の構成、企画をきっちりとできて、読みやすく分かりやすい文章を書く、というのは並大抵のことではなくなっています。

5編の短編はどれも秀作で、アイデアといい内容といい、優れたSF作品になっています。
5編に共通しているのは、どれも突拍子もない仮説によるものではなく、もうすぐそこに来ている未来を描いていることです。
SFというよりは、近未来予想を小説で説明しているという方が近いかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿