2018年3月7日水曜日

【くるまのおと】KYBのダンパーがAUDIに採用されている

KYB ショックアブソーバが支える、プレミアムモデルの走りと快適性…アウディ RS5で試す

日本車でも走りを追求したモデルは、ビルシュタインやザックスのダンパーを採用しています。
日本でもショーワなどが、F1に採用されたりしていて、いいものは造っているはずなのですが、何故か日本車に採用されている日本製ダンパーの評判は芳しくありません。
日本メーカーがダンパーメーカーに提示する要求仕様がダメだからだ、という説もあります。
社内規定が古くから細かく決められていて、それを今でも後生大事に守っているからダメなんですかね?
ダンパーメーカーにお任せすれば、いいのを安く造ってくれるらしいですが。

で、リンク先の記事ですが、KYB独自開発のダンパーがAUDIに採用され、快適な走りを実現しているというレポートです。
こういうのは残念ながら日本メーカーには採用されないんですよね。
今までにないものを採用することが、日本企業にはできないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿