音楽(Live/DC)、映画(劇場/DVD)、書籍(主に小説)、日頃使用している写真撮影機器やコンピュータ関連機器のレビュー。
正倉院の御物に刀剣がかなり納められているそうで、その刀剣の形状などを始点として、日本刀がいかにして生まれてきたのを探った書です。日本刀が好きな方にはお勧めです。
たたら製鉄と日本刀は、古代日本人の技術の結晶ともいうべきものです。製鉄技術は半島から到来したという説が主流ですが、古代百済で行われていた製鉄と、炭を大量に消費するたたら製鉄には結び付かない部分も多いんですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿